2024-03

Uncategorized

1日1捨を100日。続ける工夫と感想

1日1捨とポジティブ日記を書いて目標の連続100日を達成したので記録としてブログに感想を書いておこうと思います。・八木仁平さんの自己理解プログラムで好きなことに対して行動を起こす〇なぜ1日1捨を始めようと思ったか?ということで、断捨離やミニ...
Uncategorized

習慣化でモチベーションに左右されずに続ける

イラストが好きだけど続かない。「イラストを描くモチベーションがないならイラストを描かないのもあり」って意見もある→もう3か月近く放置している…モチベーションを上げるべくイラストのモチベーションについて調べていたら、「描くことを習慣にすること...
Uncategorized

ミニマリストは貧乏なのか考える

ミニマリストは数年前からテレビでも取り上げられており、YouTubeでも「ミニマリストになった方がいい!」とか「ミニマリストになって収入が増えた!」みたいな話はよく聞きますよね。ミニマリストはお金持ち?YouTubeではローランドさんのよう...
Uncategorized

個人的になくても大丈夫な電化製品6選

一人暮らしをして1年経ったので、なくても暮らしていける家電を紹介1.テレビ実家では食事のときだけ実家では食事中に観ていましたが、それ以外の時間は全く観ていなかったです。一人暮らしを始めてからはタブレットでYouTubeをみています。メンタル...
Uncategorized

「価値観が一撃で見つかる30の質問」に答えてみた その1

八木仁平さんが紹介していた質問に改めて答えてみる。・答えるだけでなく、「なぜそう思ったか」を可能な限り深掘りする(脱線しすぎないように注意する)・価値観の候補は書けるだけ書く(八木仁平さんの価値観の例100リストから価値観候補を書き出す)質...