1日1捨てでモノは減ってきたが、まだすっきりした感がないです。
部屋のモノが多いから気が散るのだと思います。
自分整理収納アドバイザー準1級持ってるんですけどね…
将来的にはフリーランスで働きたいと思っているので、集中できる部屋作りを今のうちにしておく必要があると思います。
今回は机の上について考えてみたいと思います。
机について
別の記事で書きましたが、自分のアパートには備え付けの机が2つあります。
このうち片方は畳むことができます。
1日1捨をしてから机を1つしか使わないようにしていましたが、最近机の上に多くのモノがある状態になってしまいました。
〇机1(たたんでしまえる方の机)について
折り畳みができる机です。1日1捨で机の上に何も置かなくなったのですが、現在は食器を自然乾燥させる場所になってしまっています。
なぜ食器を机の上で乾かすようになったのか?
①キッチンが狭く、乾かす場所がない。
ここのキッチン料理させる気ないんですよね。
シンクとコンロの間にスペースがあれば食器を乾かせるんですけどね。
②シンク上で乾燥させていたがうまくいかなかった
以前はダイソーで食器を乾かす用の棚を作り、シンクの上で食器を乾かしていました。
しかし、棚を掃除しないせいで錆びてしまい、処分することにしました。
洗ってまた使ってもいいのですが、こまめな手入れが必要なものは持たないほうがいいと思い、捨てることにしました。
また、冬は食器が全く乾かないです。
真冬は雪が積もるような場所にいるので、朝食器を洗った食器が夕方になっても乾いていない状態です。
③タオルの上で自然乾燥するようになった
食器棚はうまくいかなかったので、タオルの上で自然乾燥させることにしました。
食器棚はサイズが大きく、洗うのが面倒でしたが、
タオルなら食器をしまうときに洗濯機に放り込んで、新しいタオルを机にセットするだけなので錆びた棚よりは衛生的です。
食器棚からタオルで乾かすようになり、衛生的になりましたが、断捨離して使わなくなった机をまた使うようになりました。
常に机の上にモノがある状態なので、タオルと食器以外にマスクやお菓子、ヘアブラシなど余計なものを机の上に置くようになってしまいました。
改善案はないのか?
食器を乾かす方法は自然乾燥かふきんで拭くかのどちらかしかないんですよね。
乾燥機付き食洗器で乾かす方法もありますが、置く場所がないので今回は食洗器については考えないです。
①乾かす場所を変える
もう一つのキッチンの上には備え付けの棚があるのでそこで乾かすとかですね。
ただ、これだとガラスやフライパンを頭上におくので作業中に地震がきたら頭に落ちて危ないですね。
問題点は、どこも通気性が悪いので夏はよくても冬に食器が乾かないことですね
あとはコンロの上で乾かすかですね。場所は十分ありますし。
コンロは使用後30分ほどは熱いのでタオルを置くと燃えるかもしれないですね。
②洗ってすぐふきんで拭いて収納に戻す
ふきんで拭くことによる懸念点も考えます。
・朝とかそんなことする時間はあるのか?
→時間がない平日の朝は作り置きを食べるので鍋やフライパンを使うことはまずないです。
平日の朝の洗い物は食器1、2個と箸とスプーンくらいなので大丈夫だと思います。
でも本当に大丈夫だろうか?時間ないのでは?
自然乾燥の方が楽ですし
・ふきんは清潔でないのでは?モノが増えるし
→調べたら、自然乾燥は雑菌がつく前に乾くのでふきんで拭くより自然乾燥のほうが衛生的らしい。
濡れたふきんは使わず、新しいふきんやキッチンペーパーを使う
・鍋とかを拭くときはふきんが1枚では足りないのでは?
ニトリに売ってる濡らすと抗菌するペーパータオルで拭いて、拭いたものは濡らしてどこか掃除してから処分するとかがいいかもしれないですね。
巾木とか普段掃除しないところを掃除できるし
環境に良くないかもしれませんが、ここのアパートは冬は洗濯物の乾きが悪くなるのでペーパータオルのほうが衛生的かもしれないですね。
手間と時間が懸念点ですね。ペーパータオルを大量に消費することになりそうですし。
③いっそそのままにする
机に食器以外のものは置かない、とするかですね。これは無理な気がしますね‥
今後について
今後はキッチンで食器を乾かしてみようと思います。
机に食器を置かないようにしても問題ないか1,2週間試してみて記事に書こうと思います。
もう1つの机や別の場所も記事にしたいですね。
コメント